コンテンツへスキップ

ねくすとねくすと

ゲーム遊んで作って何かして

投稿者アーカイブ:xnextxnextx

Unityでアーマードコアっぽいロックオンを実装

アーマードコアVにでてくるようなロックオンシステムを実装していきます。 画面に描画されたロックオンサークル内に […]

投稿者:xnextxnextx2018年4月8日2018年8月14日カテゴリー:ゲーム開発タグ: Unity, ゲーム制作, ねくすとねくすとUnityでアーマードコアっぽいロックオンを実装にコメント

弾でダメージを与える

動いて弾が撃てるようになったので、破壊可能なターゲットを設置して弾を当てることで破壊できるようにする。 ので以 […]

投稿者:xnextxnextx2018年4月7日2018年8月14日カテゴリー:ゲーム開発タグ: Unity, ゲーム制作, ねくすとねくすと弾でダメージを与えるにコメント

動きをACっぽく

今回は以下の自機の挙動を改善・追加していくよ 1.通常移動方法の改善 2.クイックブーストの追加 3.飛行ブー […]

投稿者:xnextxnextx2018年4月1日2018年8月14日カテゴリー:ゲーム開発タグ: Unity, ゲーム制作, ねくすとねくすと動きをACっぽくにコメント

Unityで弾丸を生成

移動、旋回ができるようになったところで今度は弾を発射したい。 弾を発射させるためには、弾丸のオブジェクトをゲー […]

投稿者:xnextxnextx2018年3月28日2018年8月14日カテゴリー:ゲーム開発タグ: Unity, ゲーム制作, ねくすとねくすとUnityで弾丸を生成にコメント

Unityでゲームパッド(コントローラ)を使う方法

パッドを入力として使う方法を試してみた。 以下のそめ先生のブログを参考にしました。 http://inter- […]

投稿者:xnextxnextx2018年3月25日2019年10月1日カテゴリー:ゲーム開発タグ: Unity, ゲーム制作, ねくすとねくすとUnityでゲームパッド(コントローラ)を使う方法にコメント

Unityでゲームを作りたい

タイトル通りUnityでゲームを作りたい。 いや、作りたいではない。作るのだ。 そもそもこのブログもゲーム製作 […]

投稿者:xnextxnextx2018年3月25日2018年8月14日カテゴリー:ゲーム開発タグ: Unity, ゲーム制作, ねくすとねくすとUnityでゲームを作りたいにコメント

Webページ作成の備忘録

はい、ねくすとです。 備忘録を作ろうと思ってブログを立ち上げた次第。 というわけでまずはブログ開設までの備忘録 […]

投稿者:xnextxnextx2018年3月18日カテゴリー:未分類Webページ作成の備忘録にコメント

Hello world!

WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !

投稿者:xnextxnextx2018年3月18日カテゴリー:未分類Hello world! への1件のコメント

投稿ナビゲーション

次の投稿 1 2 3

最近の投稿

  • UnityでPhoton(PUN2)を使い、オンライン対戦ボードゲーム(オセロ)を作る
  • 【Unity】マテリアルに複数のテクスチャを重ねて表示する
  • 身体はUnityで闘争を求める。⑧。機体のカラーリングと、機体データのセーブ&ロード
  • 身体はUnityで闘争を求める。⑦。アセンブル機能追加
  • 身体はUnityで闘争を求める⑥。オンラインマルチプレイの仮実装。

最近のコメント

  • Hello world! に WordPress コメントの投稿者 より

アーカイブ

  • 2020年1月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

カテゴリー

  • ゲーム開発
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
ねくすとねくすと, Proudly powered by WordPress.